長野県産材で造作 掲示ボード
こんにちは。
長野県の長野市・上田市・軽井沢を中心にオフィスの環境づくりをサポートしている長野・上田オフィスづくり.comです。
今回は、『長野県産材を使用した造作掲示ボード』についてです。
過去に長野県産材を使用し造作で受付台を納めたことがありました。
同じお客様からのご依頼で『掲示ボード』のご相談をいただきましたのでご紹介いたします!
①長野県産材を使用してほしい
②コルクボードの様な感じで掲示物を付けたい
③W900×H1800以内
④既存キャビネットのヨコ断面に取り付けたい
ヒアリングをしたところ、上記のことがご希望でした。
とりあえずイメージを書き出してみました。

サイズもW900×H1800と大きいので通常のコルクボード掲示板の様に吊り下げたりは危ない⚠

そこで考えました!
☆県産材の使用はマスト(外枠・裏板や中合板 部分)
☆表面はコルクボード
☆裏面は全てマグネットシート (←既存キャビネットの断面に設置するのでくっつけます)
☆吊り下げられないので安全のために補助脚をつける


一番良い案を考え出し、ご提案させていただきました!
↓できあがった造作掲示ボードがこちら↓
◎裏面 【裏全面 マグネットシート貼り】

◎表面 【枠:長野県産材 中合板:長野県産材 表面:コルクシート10㎜】

いかがでしょうか!
構想・図面通りの出来上がりです!!
少し心配でしたが、裏面のマグネットシートも 既存キャビネットにバッチリ・ガッチリとくっついてくれています。
補助脚のおかげもあり、相当なことが無い限りは倒れたりしません。
お客様からも
『ざっくりなイメージから実物になってすごい!』『大きいから掲示物がはりやすい!』
とお喜びの声をいただけて良かったです♪
『こんなの作りたいけどどうすれば…?』
そんなご相談お待ちしております!
担当:米山
長野・上田オフィスづくり.comは、長野市・上田市・軽井沢を中心に「造作家具」などのサポートを行っております。
長野市・上田市・軽井沢で「造作家具」のご相談は 長野・上田オフィスづくり.comにお任せください。
長野・上田オフィスづくり.comは、長野市、上田市周辺でのオフィス移転、オフィスレイアウト設計、オフィス内装工事、オフィス家具選定、パーテーション工事に一括対応いたします。お気軽にご相談ください。
長野・上田エリアでのオフィス環境づくりは
お任せください
受付時間:平日9:00~17:00

- 【ご対応エリア】長野エリア、上田エリア
- 長野県長野市
- 長野県上田市
- 長野県千曲市
- 長野県須坂市
- 長野県佐久市
- 長野県北佐久郡御代田町
- 長野県東御市
- 長野県小県郡青木村
- 長野県小県郡長和町
- 長野県埴科郡坂城町
- 長野県軽井沢町
- 長野県小諸市
- 長野県上高井郡小布施町
- 長野県上高井郡高山村
- 長野県上水内郡信濃町
- 長野県上水内郡小川村
- 長野県上水内郡飯綱町
- 長野県南佐久郡佐久穂町